ユッチャンおこづかい稼ぎノート

ギャンブラーユッチャンのお小遣い稼ぎノート。ご要望があったり自分でも見返したいので記事にしています。あくまでも自己責任で頼みます^_^

オルカンの長短を分析する

前回の続きです。 今回はオルカンについて調べます。

オルカンとは?

インデックスファンドのひとつ。イーマクシススリム全世界(オールカントリー)の愛称。

オールカントリーなので先進国、新興国含めた全世界が投資対象です。

構成は先進国88%、新興国12%。全対比でアメリカ株61.4%、日本株5.4%です。新興国はインド中国台湾etcです。(目論見書をチェック)

アメリカ経済の恩恵を受けつつも、残りの4割を全世界に投資することでリスクヘッジしているぽいです。

連動する指数は日本株ならトピックス、先進国ならMSCIコクサイ・インデックス、新興国株ならMSCIエマージング・マーケット・ インデックス…と言った感じらしいです。(目論見書)

それと、株式に加えて国債にも投資しています。

利回りは平均して7%推移。ちなみにS&Pは13%。運用を始めてから基本的に右肩上がり・指数ともしっかり連動して運用できているぽいですよ。

株の利回りは平均5〜7%と言われているので十分でしょう。

S&P500とオルカンどっち買う?

好みの問題だと思います。個人的には攻めるならS&P、守るならオルカンだと思います。

S&P派の意見としては

  • アメリカ経済を信じている

  • 巨大資本の恩恵を受けられるから、リターンが大きい←利回り14%!

  • 攻めの運用をしたい

  • オルカンも半分以上アメリカ株なら、最初からアメリカ株100%のインデックス買った方が効率的

  • オルカンは政治が不安定な新興国も含まれているのでリスキー

オルカン派は

  • 勢いのある新興国アメリカ以外の安定した先進国にも分散投資したい。

  • アメリカ経済を信じつつも、アメリカがバブルになった際の損失を少なくしたい。

  • 安定的な運用をしたい

  • オルカン運用会社は、その時々の状況によって投資バランスを変えてくれるので、色んな国の恩恵を受けられる

  • S&P500の構成銘柄は大型株であり、市場の影響を受けやすいのでリスキー

といった意見があるようです。  

また、これらインデックスは長期投資向けなので、投資先の国々の今後の経済見通しや期待度といった点から考えて選ぶのもアリだと思います。 (中国もグングン経済が伸びそうだからオルカンアメリカはなんだかんだ強いからS&Pツッパなど。)

オルカンって2種類ある

オルカンですが、日本株を含むパターンと含まないパターンがあります。

個別株投資をしているなら日本株を含まないパターンを選択してもいいとのこと。

個別で日本株を持っているのにインデックスでも持っていたら、分散投資の意味がないのでね。 また、日本の経済はオワコンwと思ってる尖ったキッズも含まないを選択してるケースが多いらしい。

一方、なんだかんだでGDP3位の国だし治安も安定しているので大きな値崩れは無い、と思うなら含むパターンを選んでも🙆‍♀️🆗です。

まとめ

では、よろしくお願いします!

終わり